2025/10/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「大地の再生」実践マニュアル(ダイチ ノ サイセイ ジッセン マニュアル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
空気と水の浸透循環を回復する(クウキ ト ミズ ノ シントウ ジュンカン オ カイフク スル)。
|
著者名等。 |
矢野智徳∥著(ヤノ,トモノリ)。
|
大内正伸∥著(オオウチ,マサノブ)。
|
大地の再生技術研究所∥編(ダイチ ノ サイセイ ギジュツ ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/戸田。
|
出版年。 |
2023.1。
|
ページと大きさ。 |
143p/26cm。
|
件名。 |
自然保護。
|
土壌保全。
|
分類。 |
NDC8 版:519.8。
|
NDC9 版:519.8。
|
ISBN。 |
978-4-540-21239-0。
|
4-540-21239-7。
|
9784540212390。
|
4540212397。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1000261091。
|
内容紹介。 |
「空気が動かないと水は動かない」という、独自の自然認識をもとに新たな「土・木」施工を提唱した、環境再生を“アウトドア”する1冊。ふんだんなイラストと写真で、その手法をわかりやすく解説していく。。
|
著者紹介。 |
【矢野智徳】1956年福岡県北九州市生まれ。東京都立大理学部地理学科卒。合同会社「杜の学校」代表。1984年、造園業で独立。2020年「大地の再生 技術研究所」設立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【大内正伸】1959年茨城県水戸市生まれ。日本大学工学部土木科卒。1983年、イラストレーターとして独立。1986年『山と溪谷』誌でデビュー。主に出版関係のイラスト・文筆に携わる。2011年、棚田・溜め池・里山再生の「Gomyo倶楽部」代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 0 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000261091