2025/10/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ブッツァーティのジロ帯同記(ブッツァーティ ノ ジロ タイドウキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
1949年、コッピ対バルタリのジロ・ディ・イタリアを追う(センキュウヒャクヨンジュウキュウネン コッピ タイ バルタリ ノ ジロ ディ イタリア オ オウ)。
|
著者名等。 |
ディーノ・ブッツァーティ∥著(ブッツァーティ,ディーノ)。
|
安家達也∥訳(アンケ,タツヤ)。
|
出版者。 |
未知谷/東京。
|
出版年。 |
2023.1。
|
ページと大きさ。 |
212p/20cm。
|
件名。 |
自転車競走。
|
分類。 |
NDC8 版:788.6。
|
NDC9 版:786.5。
|
ISBN。 |
978-4-89642-680-9。
|
4-89642-680-0。
|
9784896426809。
|
4896426800。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000259856。
|
内容紹介。 |
1949年、復興に向かうイタリアで行われたジロ・ディ・イタリア。帯同する作家ブッツァーティのぺンが爆撃で廃墟となった街、死者たちへの追悼、建て直されていく人びとの倫理観、そしてレース・レポートとは一味違う現実を圧倒するファンタジーを綴る。。
|
著者紹介。 |
【ディーノ・ブッツァーティ】20世紀イタリアを代表する作家。その作風からイタリアのカフカとも称される。コッリエーレ・デッラ・セーラ紙の記者を続けながら作家として多数の作品を発表。短篇集「七人の使者」など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【安家達也】1956年生まれ。中央大学、青山学院大学非常勤講師。リルケ協会会員。訳書にハンス・ヘニー・ヤーン『岸辺なき流れ』(2014、共訳)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017037522。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)41人文科学(黄)41。
|
- 請求記号:
- 788.6/フツツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000259856