2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
102歳、一人暮らし。(ヒャクニサイ ヒトリグラシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方(テツヨ オバアチャン ノ ココロ モ カラタ モ サビナイ イキカタ)。
|
著者名等。 |
石井哲代∥著(イシイ,テツヨ)。
|
中国新聞社∥著(チュウゴク シンブンシャ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2023.1。
|
ページと大きさ。 |
157p/19cm。
|
件名。 |
石井,哲代。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-16-391646-0。
|
4-16-391646-6。
|
9784163916460。
|
4163916466。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000259168。
|
内容紹介。 |
広島県尾道市の山あいの町に住む、102歳の哲代おばあちゃんの2020年から2022年までの日記などを収録した、人生の物語をたどる1冊。長生きするための8つの習慣や、おいしい長生きレシピも紹介する。。
|
著者紹介。 |
【石井哲代】1920年、広島県の府中市生まれ。20歳で小学校教員になり、56歳で退職してからは畑仕事に勤しむ。100歳を超えても元気な姿が「中国新聞」やテレビなどで紹介されて話題に。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017038595。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)23社会科学(赤)23。
|
- 請求記号:
- 289.1/イシイ/イキイキ23。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012720401。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号7棚番号7。
|
- 請求記号:
- 289.1/イシイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000259168