2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
音楽学への招待(オンガクガク エノ ショウタイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
沼野雄司∥著(ヌマノ,ユウジ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
269,12p/20cm。
|
シリーズ名。 |
春秋社音楽学叢書。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:Invitation to musicology。
|
件名。 |
音楽。
|
分類。 |
NDC8 版:761。
|
NDC9 版:761。
|
ISBN。 |
978-4-393-93040-3。
|
4-393-93040-1。
|
9784393930403。
|
4393930401。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1000258875。
|
内容紹介。 |
「音楽学」といっても、その裾野は実に広く、自由で融通無碍。大作曲家の「駄作」からプロレスラーのテーマ音楽、さらには「モーツァルト効果」まで、さまざまな対象を歴史・社会学・心理学など多彩な切り口で考察した1冊。。
|
著者紹介。 |
東京生まれ。東京藝術大学大学院博士課程修了。博士(音楽学)。現在、桐朋学園大学教授。2008年度および2020年度にハーバード大学客員研究員。著書に『現代音楽史 闘争しつづける芸術のゆくえ』(中公新書、第34回ミュージック・ペンクラブ賞)など。神奈川芸術文化財団芸術参与。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017082163。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)36人文科学(黄)36。
|
- 請求記号:
- 761/ヌマノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000258875