2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
住まい方を考える本(スマイカタ オ カンガエル ホン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
住まいの機能と快適・安全でエコな生活(スマイ ノ キノウ ト カイテキ アンゼン デ エコ ナ セイカツ)。
|
著者名等。 |
妹尾理子∥監修(セノオ,ミチコ)。
|
出版者。 |
あかね書房/東京。
|
出版年。 |
2023.1。
|
ページと大きさ。 |
111p/31cm。
|
件名。 |
住宅建築。
|
建築環境工学。
|
分類。 |
NDC8 版:527。
|
NDC9 版:527。
|
ISBN。 |
978-4-251-09557-2。
|
4-251-09557-X。
|
9784251095572。
|
425109557X。
|
価格。 |
4500。
|
タイトルコード。 |
1000258612。
|
内容紹介。 |
私たちの生活の基本である「住むこと」に注目し、日本と世界各地の伝統的住まいの知恵や工夫、住まいの中の事故や危険を防ぐ方法などを紹介した1冊。住まいの役割や、住まいの中で起きる事故など幅広い情報を掲載する。。
|
著者紹介。 |
岡山県生まれ。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科(生活・技術系教育講座)博士課程修了。博士(教育学)。主体的な生活者・市民を育てる教育、ESD(持続可能な開発のための教育)を研究テーマとしている。中学校教科書『新しい技術・家庭 家庭分野』(東京書籍)編集委員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021221658。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども50知識子ども50知識。
|
- 請求記号:
- 527/ス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000258612