2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
おとなになれたら(オトナ ニ ナレタラ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ニキ・コーンウェル∥作(コーンウェル,ニキ)。
|
渋谷弘子∥訳(シブヤ,ヒロコ)。
|
牧野鈴子∥絵(マキノ,スズコ)。
|
出版者。 |
文研出版/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
231p/20cm。
|
シリーズ名。 |
文研じゅべにーるYA。
|
分類。 |
NDC8 版:933。
|
NDC9 版:933.7。
|
ISBN。 |
978-4-580-82571-0。
|
4-580-82571-3。
|
9784580825710。
|
4580825713。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000258558。
|
内容紹介。 |
コンゴで暮らしていたテズの生活は、ある日一変する。ルワンダで起きた大虐殺が、戦乱を及ぼし、父親が殺される。悲しみを癒す間もなく、一家は逃げることを余儀なくされ、ロンドンへ。肌の色、文化、何もかもが違う場所で、難民として申請を受けるが…。。
|
著者紹介。 |
【ニキ・コーンウェル】イギリス生まれ。難民施設でボランティアをした経験をもとに「クリストフの物語」シリーズ(文研出版)や本書を執筆する。作家、画家、詩人として広く活動をしたが、2022年に病没。本書が最後の作品となった。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【渋谷弘子】東京教育大学文学部卒業。27年間群馬県の県立高校で英語を教えたのち翻訳の道に進む。主な訳書に『忘れないよリトル・ジョッシュ』『クリストフの物語』シリーズ(文研出版)など多数ある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021211584。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども21物語子ども21物語。
|
- 請求記号:
- 933/コン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000258558