2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
人の体のつくりとはたらき大研究 4(ヒト ノ カラダ ノ ツクリ ト ハタラキ ダイケンキュウ(4))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
体を動かすしくみ。
|
著者名等。 |
奈良信雄∥監修(ナラ,ノブオ)。
|
出版者。 |
岩崎書店/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
47p/29cm。
|
件名。 |
人体。
|
運動器官。
|
分類。 |
NDC8 版:491.3。
|
NDC9 版:491.3。
|
ISBN。 |
978-4-265-09104-1。
|
4-265-09104-0。
|
9784265091041。
|
4265091040。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000258557。
|
内容紹介。 |
人間の体をつくる土台である骨、筋肉についてわかりやすく伝える。脳のつくりや神経のはたらき、皮膚や触覚、目や視覚についても解説。人の体のふしぎ、すごさ、おもしろさを余すところなく網羅したシリーズ、第4巻。動物との比較も掲載。。
|
著者紹介。 |
1975年東京医科歯科大学医学部卒業。医学博士。東京医科歯科大学大学院教授等を経て2015年から同大学名誉教授。日本医学教育評価機構常勤理事、順天堂大学客員教授。専門は内科学、血液病学、臨床検査医学、医学教育学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021226582。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども49知識子ども49知識。
|
- 請求記号:
- 491/ヒ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000258557