2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
中世史とは何か(チュウセイシ トワ ナニカ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ジョン・H.アーノルド∥〔著〕(アーノルド,ジョン H.)。
|
図師宣忠∥訳(ズシ,ノブタダ)。
|
赤江雄一∥訳(アカエ,ユウイチ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
218,38p/20cm。
|
件名。 |
世界史-中世。
|
分類。 |
NDC8 版:209.4。
|
NDC9 版:209.4。
|
ISBN。 |
978-4-00-061577-8。
|
4-00-061577-7。
|
9784000615778。
|
4000615777。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000258514。
|
内容紹介。 |
フィクションの世界で描かれる「暗黒の中世」は、近代ヨーロッパが創り出した政治的な物語だ。異端審問、王の儀礼、市民の裁判…。注意深く史料を読み解けば、当時の人びとが生き生きと甦る。新鮮でドキドキする本格的中世史入門。。
|
著者紹介。 |
【ジョン・H.アーノルド】1969年生.中世フランス史.ヨーク大学で中世学のPh.D.を取得.イースト・アングリア大学,ロンドン大学バークベック校を経て,現在,ケンブリッジ大学歴史学部教授.邦訳に『歴史〈1冊でわかる〉』(新広記訳,福井憲彦解説,岩波書店,2003年).(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【図師宣忠】1975年生.中世フランス史.京都大学博士(文学).甲南大学文学部教授.著書に『エーコ『薔薇の名前』-迷宮をめぐる〈はてしない物語〉』(慶應義塾大学出版会,2021年)ほか.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017077403。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)14人文科学(黄)14。
|
- 請求記号:
- 209.4/アノル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000258514