2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
昭和天皇拝謁記 6(ショウワ テンノウ ハイエツキ(6))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
初代宮内庁長官田島道治の記録(ショダイ クナイチョウ チョウカン タジマ ミチジ ノ キロク)。
|
各巻書名。 |
田島道治日記 宮内〈府〉庁長官在任期+関連時期。
|
著者名等。 |
田島道治∥著(タジマ,ミチジ)。
|
古川隆久∥〔ほか〕編集(フルカワ,タカヒサ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
336p/22cm。
|
一般注記。 |
「拝謁記」翻刻・編集:田島恭二。
|
件名。 |
昭和天皇。
|
分類。 |
NDC8 版:288.41。
|
NDC9 版:288.41。
|
ISBN。 |
978-4-00-026596-6。
|
4-00-026596-2。
|
9784000265966。
|
4000265962。
|
価格。 |
3200。
|
タイトルコード。 |
1000258513。
|
内容紹介。 |
芦田首相の打診を受諾し、田島の5年半に及ぶ長官としての日々が始まった。「拝謁記」には記されなかった、天皇退位問題への対応、皇族とりわけ秩父宮との関係、GHQ関係者をはじめ外交団との交際など、長官就任前夜から退任へ至るまでを記録する。。
|
著者紹介。 |
【古川隆久】1962年生。日本大学文理学部教授。『昭和天皇-「理性の君主」の孤独』(中公新書、2011年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016987446。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)19人文科学(黄)19。
|
- 請求記号:
- 288.4/シヨウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000258513