2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
アジア「窓」紀行(アジア マド キコウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
上海からエルサレムまで(シャンハイ カラ エルサレム マデ)。
|
著者名等。 |
田熊隆樹∥著・写真(タグマ,リュウキ)。
|
出版者。 |
草思社/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
335p/19cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:A Journey through the Windows of Asia。
|
件名。 |
建築-アジア。
|
窓。
|
アジア-紀行。
|
分類。 |
NDC8 版:522。
|
NDC9 版:522。
|
ISBN。 |
978-4-7942-2612-9。
|
4-7942-2612-8。
|
9784794226129。
|
4794226128。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000256421。
|
内容紹介。 |
風土や文化に適応し、もっともその土地の特徴を形に表す、「窓」。アジア・中東を旅行する中で出会った建築、とりわけ普通の人々が住む家について、そして全体を通して「窓」に注目して組み立てられた旅行記。旅の断片を「窓」という視点でつなぎ合わせる。。
|
著者紹介。 |
1992年東京生まれ。早稲田大学大学院建築学専攻修了。大学院休学中にアジア・中東11カ国の建築・集落・民家を巡って旅する。2017年より台湾・宜蘭のFieldoffice Architectsにて美術館、公園など大小の公共空間を設計している。ユニオン造形文化財団在外研修生、文化庁新進芸術家海外研修制度研修生。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017033638。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)29自然科学(緑)29。
|
- 請求記号:
- 522/タクマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000256421