2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「時疫」の社会史(ジエキ ノ シャカイシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
18~19世紀の病と人間(ジュウハチ ジュウキュウセイキ ノ ヤマイ ト ニンゲン)。
|
著者名等。 |
浪川健治∥編著(ナミカワ,ケンジ)。
|
出版者。 |
解放出版社/大阪。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
294,5p/22cm。
|
件名。 |
岩手県-歴史。
|
青森県-歴史。
|
伝染性感染症-岩手県-歴史。
|
伝染性感染症-青森県-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:212.2。
|
NDC9 版:212.2。
|
ISBN。 |
978-4-7592-6807-2。
|
4-7592-6807-3。
|
9784759268072。
|
4759268073。
|
価格。 |
4000。
|
タイトルコード。 |
1000255893。
|
内容紹介。 |
18~19世紀の盛岡藩と弘前藩から、病名が不明な流行病である「時疫」の広がりを、飢饉、貧困等、顕在化する社会問題との関連から考察した1冊。セイフティ・ネットが機能しない環境下に置かれた人間の生き方についても明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1953年生まれ。筑波大学名誉教授。東北大学大学院文学研究科博士前期課程修了。博士(文学)。著書に『東日本の部落史Ⅱ 東北・甲信越編』(共著、現代書館、2018年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017032606。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)17人文科学(黄)17。
|
- 請求記号:
- 212.2/シエキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000255893