2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
公営住宅の遺品整理(コウエイ ジュウタク ノ イヒン セイリ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
法的課題と自治体の対応(ホウテキ カダイ ト ジチタイ ノ タイオウ)。
|
著者名等。 |
藤島光雄∥編著(フジシマ,ミツオ)。
|
岩本慶則∥編著(イワモト,ヨシノリ)。
|
出版者。 |
第一法規/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
212p/21cm。
|
件名。 |
公営住宅-法令-日本。
|
遺品整理。
|
分類。 |
NDC8 版:365.35。
|
NDC9 版:365.35。
|
ISBN。 |
978-4-474-09106-1。
|
4-474-09106-X。
|
9784474091061。
|
447409106X。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000254208。
|
内容紹介。 |
公営住宅において、自治体職員が部屋に残された遺品などへの対応を迅速かつ適切に行うための基本的な考え方を解説した1冊。先行自治体の取組例を紹介し、遺品の移動などに関する法整備が進んでいない現状におけるアドバイスを提示する。。
|
著者紹介。 |
【藤島光雄】大阪大学大学院法学研究科博士後期課程修了(法学博士)、福知山公立大学教授。〔主な共著書等〕『地方自治法の基本』(法律文化社、2022)、『行政法の基礎がわかった』(法学書院、2018)など、多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【岩本慶則】大阪府内の中核市で総務部文書法規係、福祉部次長等を経て、市理事。自主研究会を立ち上げ、研究会から多くの公募論文入賞者を輩出、「市営住宅における単身入居者の孤独死~残された家財道具等の処分について~」(マッセOsaka研究紀要20号(2017))で最優秀賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017075209。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)30社会科学(赤)30。
|
- 請求記号:
- 365.3/コウエ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000254208