2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
発達障害の人には世界がどう見えるのか(ハッタツ ショウガイ ノ ヒト ニワ セカイ ガ ドウ ミエル ノカ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
井手正和∥著(イデ,マサカズ)。
|
出版者。 |
SBクリエイティブ/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
207p/18cm。
|
シリーズ名。 |
SB新書 602。
|
件名。 |
発達障害。
|
分類。 |
NDC8 版:493.76。
|
NDC9 版:493.76。
|
ISBN。 |
978-4-8156-1795-0。
|
4-8156-1795-3。
|
9784815617950。
|
4815617953。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000254156。
|
内容紹介。 |
発達障害の人が持つ生き辛さは自分から見える世界が他者から見える世界と異なることにある。知覚実験などの研究から、発達障害の人から見える世界を解説する本。当事者の苦しみを軽減し、コミュニケーション不全を解消するにはどうするべきかを論じる。。
|
著者紹介。 |
国立障害者リハビリテーションセンター研究所脳機能系障害研究部研究員。立教大学大学院現代心理学研究科博士課程後期課程修了。博士(心理学)。日本学術振興会特別研究員PDなどを経て、現職。専門は実験心理学、認知神経科学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017030089。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 493.7/イテ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000254156