2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
最後の一杯(サイゴ ノ イッパイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
依存症を克服した医師の手記(イゾンショウ オ コクフク シタ イシ ノ シュキ)。
|
著者名等。 |
オリビエ・アメイセン∥著(アメイセン,オリビエ)。
|
橋本望∥訳(ハシモト,ノゾム)。
|
橋本信子∥訳(ハシモト,ノブコ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
289,54p/19cm。
|
件名。 |
アルコール中毒-化学療法。
|
闘病・看病。
|
闘病記。
|
分類。 |
NDC8 版:493.156。
|
NDC9 版:493.156。
|
ISBN。 |
978-4-7917-7503-3。
|
4-7917-7503-1。
|
9784791775033。
|
4791775031。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1000253760。
|
内容紹介。 |
重度のアルコール依存症のために、医師としてのキャリアはもちろん命さえ失いかけた著者の壮絶な闘いの記録。アルコール依存症へのバクロフェン投与といういまだ誰も試みたことのないことを行う決意をし、アルコール依存症を克服するまでをつぶさに描く。。
|
著者紹介。 |
【オリビエ・アメイセン】フランス人の循環器内科医。アルコール依存症に長年苦しんだのち、バクロフェンという筋弛緩剤が依存物質への渇望を抑制することを知り、自らに試し、アルコール依存症の克服に成功。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【橋本望】キングス・カレッジ・ロンドン精神医学・心理学・精神科学研究所にて依存症学修士課程修了。岡山大学医学部大学院卒業。精神科医。医学博士。現職は、岡山県精神科医療センター医局長。精神神経科学会専門医・指導医、精神保健指定医。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017075878。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)22自然科学(緑)22。
|
- 請求記号:
- 493.1/アメイ/精神1。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000253760