2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
近世海産物の生産と流通(キンセイ カイサンブツ ノ セイサン ト リュウツウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
北方世界からのコンブ・俵物貿易(ホッポウ セカイ カラ ノ コンブ タワラモノ ボウエキ)。
|
著者名等。 |
菅原慶郎∥著(スガワラ,ヨシロウ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2022.12。
|
ページと大きさ。 |
205,6p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:江戸幕府の貿易と北方世界. 松前・「蝦夷地」における長崎向けコンブの集荷. 「東蝦夷地トカチ場所」におけるコンブの生産. 南部藩領における長崎向けコンブの歴史的意義. 松前・「蝦夷地」におけるナマコ・アワビの集荷. 「西蝦夷地タカシマ・ヲショロ場所」におけるナマコ・アワビの生産. 「西蝦夷地ヨイチ場所」におけるナマコ・アワビの生産. ラッコの毛皮の集荷. 俵物・コンブ再考. 江戸幕府の貿易に占める北方世界の歴史的意義。
|
件名。 |
漁業-日本-歴史-江戸時代。
|
日本-商業-歴史-江戸時代。
|
水産物-貿易-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:662.1。
|
NDC9 版:662.1。
|
内容細目。 |
江戸幕府の貿易と北方世界 ; 松前・「蝦夷地」における長崎向けコンブの集荷 ; 「東蝦夷地トカチ場所」におけるコンブの生産 ; 南部藩領における長崎向けコンブの歴史的意義 ; 松前・「蝦夷地」におけるナマコ・アワビの集荷 ; 「西蝦夷地タカシマ・ヲショロ場所」におけるナマコ・アワビの生産 ; 「西蝦夷地ヨイチ場所」におけるナマコ・アワビの生産 ; ラッコの毛皮の集荷 ; 俵物・コンブ再考 ; 江戸幕府の貿易に占める北方世界の歴史的意義。
|
ISBN。 |
978-4-642-04353-3。
|
4-642-04353-5。
|
9784642043533。
|
4642043535。
|
価格。 |
8000。
|
タイトルコード。 |
1000253412。
|
内容紹介。 |
江戸中後期、長崎貿易で中国人と取引された輸出商品の多くは、北方産のコンブやナマコ、アワビ、ラッコの毛皮などであった。これらをいかに生産・加工し集荷・輸出したのか、商品的特質のみならず、生産者のアイヌ民族にも着目し流通システムを追究した1冊。。
|
著者紹介。 |
1987年北海道に生まれる。2009年高崎経済大学地域政策学部地域づくり学科卒業。2015年北海道大学大学院文学研究科歴史地域文化学専攻日本史学専修博士後期課程修了、博士(文学)。現在、小樽市総合博物館主査(学芸員)、小樽商科大学商学部客員研究員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017030360。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)13自然科学(緑)13。
|
- 請求記号:
- 662.1/スカワ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000253412