2025/10/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
鉄道へぇ~事典(テツドウ ヘェー ジテン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
大人もなるほど!(オトナ モ ナルホド)。
|
著者名等。 |
栗原景∥著(クリハラ,カゲリ)。
|
井上広大∥イラスト(イノウエ,コウダイ)。
|
米村知倫∥イラスト(ヨネムラ,トシノリ)。
|
出版者。 |
交通新聞社/東京。
|
出版年。 |
2022.11。
|
ページと大きさ。 |
207p/21cm。
|
件名。 |
鉄道-日本。
|
鉄道車両-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:686.21。
|
NDC9 版:686.21。
|
ISBN。 |
978-4-330-03722-6。
|
4-330-03722-X。
|
9784330037226。
|
433003722X。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000252731。
|
内容紹介。 |
鉄道に関係するさまざまな「ことば」を親しみやすく、かつ本格的に紹介した事典。車両、サービス、技術、列車名、鉄道趣味にまつわる言葉など、幅広いジャンルから177語を紹介。理解を助けるイラストもセットで掲載する。。
|
著者紹介。 |
【栗原景】1971年東京都生まれ。旅と鉄道、韓国をテーマとするフォトライター、ジャーナリスト。旅行ガイドブックの編集を経て、2001年からフリー。著書に『廃線跡巡りのすすめ』(交通新聞社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【井上広大】1993年兵庫県生まれ。乗り物イラストレーター。大阪芸術大学在学中の2013年に個展「トレイン&バスワールド」を開催。イラストを担当した作品に『鉄道花札(てつふだ)』(交通新聞社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021200108。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども29乗り物子ども29乗り物。
|
- 請求記号:
- 686/テ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020523516。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−緑子どもちしき−緑。
|
- 請求記号:
- 686/ク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000252731