2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
中国語は不思議(チュウゴクゴ ワ フシギ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「近くて遠い言語」の謎を解く(チカクテ トオイ ゲンゴ ノ ナゾ オ トク)。
|
著者名等。 |
橋本陽介∥著(ハシモト,ヨウスケ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2022.11。
|
ページと大きさ。 |
206p/20cm。
|
シリーズ名。 |
新潮選書。
|
件名。 |
中国語。
|
分類。 |
NDC8 版:820。
|
NDC9 版:820。
|
ISBN。 |
978-4-10-603892-1。
|
4-10-603892-7。
|
9784106038921。
|
4106038927。
|
価格。 |
1350。
|
タイトルコード。 |
1000251613。
|
内容紹介。 |
日本語と多くの共通点がありながら、発音や文法などが大きく異なる「近くて遠い」中国語。なぜアメリカは“美国”なのか?過去形がないのに、過去をどう語る?7ヶ国語に精通した研究者が、ふとした疑問から文化や思想までをも解き明かす語学エッセイ。。
|
著者紹介。 |
1982年埼玉県生まれ。お茶の水女子大学基幹研究院准教授。慶應義塾大学大学院文学研究科中国文学専攻博士課程単位取得。博士(文学)。専門は中国語を中心とした文体論、テクスト言語学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017027580。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)28人文科学(黄)28。
|
- 請求記号:
- 820/ハシモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000251613