2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
孤独の俳句(コドク ノ ハイク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「山頭火と放哉」名句110選(サントウカ ト ホウサイ メイク ヒャクジッセン)。
|
著者名等。 |
金子兜太∥著(カネコ,トウタ)。
|
又吉直樹∥著(マタヨシ,ナオキ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2022.11。
|
ページと大きさ。 |
253p/18cm。
|
シリーズ名。 |
小学館新書 431。
|
一般注記。 |
「人間種田山頭火と尾崎放哉」(徳間書店 2013年刊)の改題、加筆・再編集。
|
内容注記。 |
内容:人生即遍路 種田山頭火 金子兜太選. 独居無言 尾崎放哉 又吉直樹選。
|
件名。 |
種田,山頭火。
|
尾崎,放哉。
|
分類。 |
NDC8 版:911.36。
|
NDC9 版:911.362。
|
内容細目。 |
人生即遍路 種田山頭火 / 金子兜太∥選(カネコ,トウタ) ; 独居無言 尾崎放哉 / 又吉直樹∥選(マタヨシ,ナオキ)。
|
ISBN。 |
978-4-09-825431-6。
|
4-09-825431-X。
|
9784098254316。
|
409825431X。
|
価格。 |
950。
|
タイトルコード。 |
1000251364。
|
内容紹介。 |
漂泊・独居しながら句作を続けた“放浪の俳人”種田山頭火と尾崎放哉の自由律俳句が今、再び脚光を浴びている。その厖大な作品の中から、金子兜太が生前選んだ山頭火55句と、又吉直樹が選んだ放哉55句を合わせて110句を厳選・解説した1冊。。
|
著者紹介。 |
【金子兜太】1919年埼玉県生まれ。戦後、日銀勤務のかたわら俳句活動に入る。現代俳句協会会長などを歴任。主な句集に『少年』などがある。著書多数。2018年没(享年98)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【又吉直樹】1980年大阪府生まれ。お笑いコンビ「ピース」として活動するかたわら、2015年に小説デビュー作『火花』で芥川賞を受賞。俳人のせきしろ氏との共著で自由律俳句の句集『カキフライが無いなら来なかった』などを上梓。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017027655。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 911.3/タネタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000251364