2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
全ての叡智はローマから始まった(スベテ ノ エイチ ワ ローマ カラ ハジマッタ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
今も生きるローマ人の発想力(イマ モ イキル ローマジン ノ ハッソウリョク)。
|
著者名等。 |
藤谷道夫∥著(フジタニ,ミチオ)。
|
出版者。 |
さくら舎/東京。
|
出版年。 |
2022.11。
|
ページと大きさ。 |
403p/19cm。
|
件名。 |
古代ローマ-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:232。
|
NDC9 版:232。
|
ISBN。 |
978-4-86581-365-4。
|
4-86581-365-9。
|
9784865813654。
|
4865813659。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000249336。
|
内容紹介。 |
ローマは現代文明の先祖であり、われわれはローマ文明の直系の子孫といえる。イタリア学会会長でもある著者が広範なローマの叡智を深掘り。ローマ1200年の歴史と、驚くべき技術力、ローマが育んだ民主主義思想を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1958年、広島県に生まれる。慶應義塾大学文学部教授。イタリア学会会長。慶應義塾大学仏文科卒業。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科文学(西洋古典)専攻単位取得満期退学。専門はルクレーティウスをはじめとするラテン文学とダンテ。著書に『ダンテの『神曲』を読み解く』(教育評論社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017080670。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)18人文科学(黄)18。
|
- 請求記号:
- 232/フシタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000249336