2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
世界の音(セカイ ノ オト)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
楽器の歴史と文化(ガッキ ノ レキシ ト ブンカ)。
|
著者名等。 |
郡司すみ∥〔著〕(グンジ,スミ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2022.11。
|
ページと大きさ。 |
259p/15cm。
|
シリーズ名。 |
講談社学術文庫 2742。
|
一般注記。 |
「世界楽器入門」(朝日新聞社 1989年刊)の改題、楽器写真の追加および一部差し替え。
|
件名。 |
楽器。
|
分類。 |
NDC8 版:763。
|
NDC9 版:763。
|
ISBN。 |
978-4-06-530071-8。
|
4-06-530071-1。
|
9784065300718。
|
4065300711。
|
価格。 |
1050。
|
タイトルコード。 |
1000249324。
|
内容紹介。 |
人は古来、動物の鳴き声や自然音を模倣し、自身の体やモノを叩いて感情を伝えてきた。「楽器」発祥から約2万年。気候風土や時代背景に合わせ、変遷を遂げた世界中の楽器たち。人類が模索、創造し続けた「音」の醍醐味を、文化人類学的視点で堪能する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017004498。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)3人文科学(黄)3。
|
- 請求記号:
- 763/クンシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000249324