2025/08/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
名画のかごを編む(メイガ ノ カゴ オ アム)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
かご作りから画家の暮らしや時代背景に思いをめぐらす(カゴズクリ カラ ガカ ノ クラシ ヤ ジダイ ハイケイ ニ オモイ オ メグラス)。
|
著者名等。 |
佐々木麗子∥著(ササキ,レイコ)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
2022.11。
|
ページと大きさ。 |
127p/25cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:The Art of Masterpiece Basketry。
|
件名。 |
籠。
|
分類。 |
NDC8 版:754。
|
NDC9 版:754。
|
ISBN。 |
978-4-416-52204-2。
|
4-416-52204-5。
|
9784416522042。
|
4416522045。
|
価格。 |
2100。
|
タイトルコード。 |
1000248616。
|
内容紹介。 |
フェルメールの「牛乳を注ぐ女」やマネの「草上の昼食」など名画で描かれたかごの作り方を紹介した本。かごを描いた画家や時代背景を解説しながら、かごの素材や技法を絵画から読み解いていく。作品の作り方は豊富な写真とイラストで解説する。。
|
著者紹介。 |
フラワーデザインを学ぶかたわら、花の器としてのかごに興味を持ち、籐工芸家の第一人者である加藤巳三郎に師事し、日本の伝統工芸の籐の技法を学ぶ。1992年東京商工会議所主催の工芸展で理事長賞を受賞。現在は銀座「野の花 司」で講師を務める。著書に『作って贈るリースの本』(文化出版局)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016974378。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)36人文科学(黄)36。
|
- 請求記号:
- 754/ササキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000248616