2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
文系のためのめっちゃやさしい次元(ブンケイ ノ タメ ノ メッチャ ヤサシイ ジゲン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
理科が苦手な人でも、どんどん楽しく読める!(リカ ガ ニガテ ナ ヒト デモ ドンドン タノシク ヨメル)。
|
知識ゼロから読める超入門書!(チシキ ゼロ カラ ヨメル チョウニュウモンショ)。
|
著者名等。 |
浅井祥仁∥監修(アサイ,ショウジ)。
|
出版者。 |
ニュートンプレス/東京。
|
出版年。 |
2022.11。
|
ページと大きさ。 |
303p/21cm。
|
シリーズ名。 |
東京大学の先生伝授。
|
件名。 |
次元(数学)。
|
分類。 |
NDC8 版:415.2。
|
NDC9 版:415.2。
|
ISBN。 |
978-4-315-52631-8。
|
4-315-52631-2。
|
9784315526318。
|
4315526312。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000248097。
|
内容紹介。 |
時空や次元を、数式を使わずにイメージで解説した本。「3次元の世界の理解」を通した「4次元の世界」のイメージや、次元のちがいで生活がどうなるか、高次元の時空をどのように探しているかなどを紹介していく。。
|
著者紹介。 |
東京大学素粒子物理国際研究センター長、同大学院理学系研究科教授、ILC-Japan代表。理学博士。1967年石川県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。専門は素粒子実験。主な研究テーマは、LHCでの素粒子実験、ヒッグス、超対称性の研究など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016974899。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)4自然科学(緑)4。
|
- 請求記号:
- 415.2/フンケ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000248097