2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
足利将軍と御三家(アシカガ ショウグン ト ゴサンケ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
吉良・石橋・渋川氏(キラ イシバシ シブカワ シ)。
|
著者名等。 |
谷口雄太∥著(タニグチ,ユウタ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2022.11。
|
ページと大きさ。 |
203p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 559。
|
件名。 |
日本-歴史-室町時代。
|
吉良(氏)。
|
石橋(氏)。
|
渋川(氏)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.46。
|
NDC9 版:210.46。
|
ISBN。 |
978-4-642-05959-6。
|
4-642-05959-8。
|
9784642059596。
|
4642059598。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000246321。
|
内容紹介。 |
将軍家に次ぐ別格の地位を占め、将軍家を支える名族、御三家。従来、権力面で「負け組」とされた足利御三家の吉良・石橋・渋川家(氏)が、儀礼権威体系からみると上位の家格であったことを解明する。室町時代を「権威」から読み解く1冊。。
|
著者紹介。 |
1984年、兵庫県生まれ。2015年、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。現在、青山学院大学文学部准教授、博士(文学)。著書に『中世足利氏の血統と権威』(吉川弘文館、2019年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012708158。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号6〜7棚番号6〜7。
|
- 請求記号:
- 210.4/タニク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000246321