2025/09/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
大江健三郎の「義」(オオエ ケンザブロウ ノ ギ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
尾崎真理子∥著(オザキ,マリコ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2022.10。
|
ページと大きさ。 |
317p/20cm。
|
件名。 |
大江,健三郎。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.26。
|
ISBN。 |
978-4-06-528444-5。
|
4-06-528444-9。
|
9784065284445。
|
4065284449。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000245774。
|
内容紹介。 |
「ギー兄さん」はなぜ、「ギー」という名前なのか…。“西洋文学の申し子”大江健三郎の深淵に広がる日本文学の沃野を読み解き、西洋の知と真摯に格闘した4人の日本人をスリリングに追う論考。。
|
著者紹介。 |
1959年宮崎市生まれ。1982年読売新聞社へ入社。1992年から2019年にかけて読売新聞東京本社の文芸担当記者、編集委員。『大江健三郎 作家自身を語る』の聞き手、構成、『大江健三郎全小説』(全15巻)の解説を務める。著書に『ひみつの王国 評伝 石井桃子』(芸術選奨文部科学大臣賞、新田次郎文学賞)など。2016年度日本記者クラブ賞受賞。現在、早稲田大学文学学術院教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016972349。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)4文学(青)4。
|
- 請求記号:
- 910.26/オオエ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000245774