2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ブラジル史(ブラジルシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
山田睦男∥編(ヤマダ,ムツオ)。
|
鈴木茂∥編(スズキ,シゲル)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2022.10。
|
ページと大きさ。 |
204,24p/19cm。
|
シリーズ名。 |
YAMAKAWA SELECTION。
|
一般注記。 |
「ラテン・アメリカ史 2」(2000年刊)の抜粋、加筆・修正。
|
件名。 |
ブラジル-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:262。
|
NDC9 版:262。
|
ISBN。 |
978-4-634-42391-6。
|
4-634-42391-X。
|
9784634423916。
|
463442391X。
|
価格。 |
1300。
|
タイトルコード。 |
1000245011。
|
内容紹介。 |
2022年、ブラジルは「独立200周年」という節目を大統領選挙とともにむかえる。日本とは長きにわたるつながりがあり、また多様性に富んだ国として学ぶところも多いブラジルの、「発見」から現代までの歩みをたどる。。
|
著者紹介。 |
【山田睦男】1941年生まれ。東京大学教養学部教養学科アメリカ分科卒業、フロリダ大学歴史学部大学院卒業(M.A.)2011年逝去。元国立民族学博物館地域研究企画交流センター教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【鈴木茂】1956年生まれ。東京外国語大学外国語学部ポルトガル・ブラジル語学科卒業、東京外国語大学大学院地域研究研究科修了(国際学修士)。名古屋外国語大学世界共生学部教授、東京外国語大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017091370。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)19人文科学(黄)19。
|
- 請求記号:
- 262/フラシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000245011