2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ドーパミン中毒(ドーパミン チュウドク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
アンナ・レンブケ∥著(レンブケ,アンナ)。
|
恩蔵絢子∥訳(オンゾウ,アヤコ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2022.10。
|
ページと大きさ。 |
319p/18cm。
|
シリーズ名。 |
新潮新書 969。
|
件名。 |
脳。
|
分類。 |
NDC8 版:491.371。
|
NDC9 版:491.371。
|
ISBN。 |
978-4-10-610969-0。
|
4-10-610969-7。
|
9784106109690。
|
4106109697。
|
価格。 |
1100。
|
タイトルコード。 |
1000244951。
|
内容紹介。 |
恋愛、買物、SNS、酒、ギャンブル…。快楽をビジネスにする「ドーパミン経済」の渦中で、現代人が陥る依存の対象は数限りなくある。スタンフォード大学医学部教授で、かつて自身も依存症を経験した第一人者が教える脱出法と、心豊かに生きるための防衛術。。
|
著者紹介。 |
【アンナ・レンブケ】1967年生まれ。精神科医。医学博士。スタンフォード大学医学部教授。依存症医学の世界的第一人者。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【恩蔵絢子】1979年神奈川県生まれ。脳科学者。東京工業大学大学院で博士課程を修了。著書に『脳科学者の母が、認知症になる』、訳書に『生きがい』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016971655。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 491.3/レンフ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000244951