2025/07/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ショパン・コンクール見聞録(ショパン コンクール ケンブンロク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
革命を起こした若きピアニストたち(カクメイ オ オコシタ ワカキ ピアニストタチ)。
|
著者名等。 |
青柳いづみこ∥著(アオヤギ,イズミコ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2022.10。
|
ページと大きさ。 |
249p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 1134。
|
件名。 |
ピアノ。
|
音楽コンクール。
|
ピアニスト。
|
分類。 |
NDC8 版:763.2。
|
NDC9 版:763.2。
|
ISBN。 |
978-4-08-721234-1。
|
4-08-721234-3。
|
9784087212341。
|
4087212343。
|
価格。 |
920。
|
タイトルコード。 |
1000244940。
|
内容紹介。 |
5年に1度行われるショパン・コンクール。第18回大会で予選・本選を戦ったピアニストたちは、既存の価値観を覆すような“革命的な”演奏を見せた。これまでと大きく変わった今大会の現場では何が起こっていたのか?音と言葉を自在に操る著者が検証する。。
|
著者紹介。 |
1950年、東京都生まれ。ピアニスト・文筆家。フランス国立マルセイユ音楽院卒業、東京藝術大学博士課程修了。1990年、文化庁芸術祭賞、99年『翼のはえた指』で吉田秀和賞受賞。日本ショパン協会理事、日本演奏連盟理事、大阪音楽大学名誉教授。著書に『ショパン・コンクール―最高峰の舞台を読み解く』(中公新書)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012708570。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号12棚番号12。
|
- 請求記号:
- 763.2/アオヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000244940