2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
食べ物の履歴書(タベモノ ノ リレキショ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
吉田宗弘∥著(ヨシダ,ムネヒロ)。
|
出版者。 |
関西大学出版部/吹田。
|
出版年。 |
2022.9。
|
ページと大きさ。 |
287p/21cm。
|
件名。 |
食物-日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.81。
|
ISBN。 |
978-4-87354-754-1。
|
4-87354-754-7。
|
9784873547541。
|
4873547547。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000244577。
|
内容紹介。 |
私たちが日常の献立の中で食べている食材は、どのような経緯で今日の地位を確保したのか。そこにはどのような必然があったのか。日常の献立に登場するいくつかの食材について、誕生、および日本への伝来と普及のプロセスを解説する。。
|
著者紹介。 |
関西大学名誉教授。農学博士・医学博士。1953年生まれ。京都生まれの京都育ち。京都大学大学院農学研究科博士後期課程食品工学専攻修了。関西医科大学助教授などを経て、現在は関西大学化学生命工学部特別契約教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016986158。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)26人文科学(黄)26。
|
- 請求記号:
- 383.8/ヨシタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000244577