2025/08/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
思想史講義 明治篇1(シソウシ コウギ(メイジヘン-1))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
山口輝臣∥編(ヤマグチ,テルオミ)。
|
福家崇洋∥編(フケ,タカヒロ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2022.10。
|
ページと大きさ。 |
327,7p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1671。
|
内容注記。 |
内容:王政復古 清水光明著. 祭政一致 山口輝臣著. 公議 奈良勝司著. 修史 佐藤大悟著. 万国公法 川尻文彦著. 征韓と脱亜 小川原正道著. 自由民権 真辺将之著. 政論 松田宏一郎著. 郡県と封建 湯川文彦著. 富国強兵 鈴木淳著. 文明開化 谷川穣著. 人種改良 横山尊著. 国語 安田敏朗著. 自治 渡辺直子著. 衛生 赤司友徳著. 元気 高山大毅著。
|
件名。 |
社会思想-日本-歴史。
|
社会思想-日本-歴史-明治時代。
|
分類。 |
NDC8 版:309.021。
|
NDC9 版:309.021。
|
内容細目。 |
王政復古 / 清水光明∥著(シミズ,ミツアキ) ; 祭政一致 / 山口輝臣∥著(ヤマグチ,テルオミ) ; 公議 / 奈良勝司∥著(ナラ,カツジ) ; 修史 / 佐藤大悟∥著(サトウ,ダイゴ) ; 万国公法 / 川尻文彦∥著(カワジリ,フミヒコ) ; 征韓と脱亜 / 小川原正道∥著(オガワラ,マサミチ) ; 自由民権 / 真辺将之∥著(マナベ,マサユキ) ; 政論 / 松田宏一郎∥著(マツダ,コウイチロウ) ; 郡県と封建 / 湯川文彦∥著(ユカワ,フミヒコ) ; 富国強兵 / 鈴木淳∥著(スズキ,ジュン) ; 文明開化 / 谷川穣∥著(タニガワ,ユタカ) ; 人種改良 / 横山尊∥著(ヨコヤマ,タカシ) ; 国語 / 安田敏朗∥著(ヤスダ,トシアキ) ; 自治 / 渡辺直子∥著(ワタナベ,ナオコ) ; 衛生 / 赤司友徳∥著(アカシ,トモノリ) ; 元気 / 高山大毅∥著(タカヤマ,ダイキ)。
|
ISBN。 |
978-4-480-07514-7。
|
4-480-07514-3。
|
9784480075147。
|
4480075143。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000243996。
|
内容紹介。 |
文明開化は単なる「西洋化」だったのか、富国強兵は本当に維新当初からスローガンだったのかなど、明治維新をめぐるさまざまな思想を考察した本。実証的研究に基づく16のテーマと8本のコラムにより、諸思想を掘り下げて検討していく。。
|
著者紹介。 |
【山口輝臣】1970年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。東京大学大学院博士課程修了。専門は日本近代史。著書『明治国家と宗教』(東京大学出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【福家崇洋】1977年生まれ。京都大学人文科学研究所准教授。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程研究指導認定退学。専門は近現代日本の社会運動史、思想史。著書『戦間期日本の社会思想』(人文書院)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012706962。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8棚番号8。
|
- 請求記号:
- 309/シソウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000243996