2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
地球を救うスーパーヒーロー生き物図鑑(チキュウ オ スクウ スーパー ヒーロー イキモノ ズカン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
下村政嗣∥著(シモムラ,マサツグ)。
|
谷口守∥著(タニグチ,マモル)。
|
針山孝彦∥著(ハリヤマ,タカヒコ)。
|
平坂雅男∥著(ヒラサカ,マサオ)。
|
穂積篤∥著(ホズミ,アツシ)。
|
出版者。 |
エクスナレッジ/東京。
|
出版年。 |
2022.10。
|
ページと大きさ。 |
159p/21cm。
|
件名。 |
生物工学。
|
分類。 |
NDC8 版:464。
|
NDC9 版:579.9。
|
ISBN。 |
978-4-7678-3057-5。
|
4-7678-3057-5。
|
9784767830575。
|
4767830575。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000242707。
|
内容紹介。 |
何万年もの間、自然界で上手に共生してきた動物や昆虫や植物や細菌たちのすごい生態を手本にすれば、すべての生き物にとって暮らしやすい社会をつくることができる。地球が抱えるさまざまな問題を解決するヒントになった、生き物たちのスゴ技を紹介する。。
|
著者紹介。 |
【下村政嗣】1954年福岡県生まれ。工学博士。専門は高分子化学。公立千歳科学技術大学特任教授。北海道大学名誉教授、東北大学名誉教授。バイオミメティクス推進協議会理事長。九州大学工学部合成科学科卒、同工学研究科修士課程修了。東北大学多元物質科学研究所教授等を経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【谷口守】1961年神戸市生まれ。工学博士。専門は都市計画。筑波大学システム情報系社会工学域教授。京都大学大学院工学研究科博士後期課程単位取得退学。岡山大学教授等を経て2009年より現職。社会資本整備審議会都市計画・歴史的風土分科会長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021197221。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども48知識子ども48知識。
|
- 請求記号:
- 464/チ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000242707