2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
新魚病図鑑(シン ギョビョウ ズカン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
小川和夫∥監修(オガワ,カズオ)。
|
佐野元彦∥監修(サノ,モトヒコ)。
|
横山博∥監修(ヨコヤマ,ヒロシ)。
|
倉田修∥監修(クラタ,オサム)。
|
版次。 |
第3版。
|
出版者。 |
緑書房/東京。
|
出版年。 |
2022.10。
|
ページと大きさ。 |
343p/31cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:New Atlas of Fish Diseases。
|
件名。 |
魚-疾患。
|
分類。 |
NDC8 版:663.9。
|
NDC9 版:663.9。
|
ISBN。 |
978-4-89531-798-6。
|
4-89531-798-6。
|
9784895317986。
|
4895317986。
|
価格。 |
20000。
|
タイトルコード。 |
1000241297。
|
著者紹介。 |
【小川和夫】東京大学名誉教授、公益財団法人目黒寄生虫館名誉館長。1949年東京都生まれ。1972年東京大学農学部水産学科卒業、1974年東京大学農学系研究科修士課程修了。博士(農学)。東京大学農学部教授等を経て、2011年から2021年まで目黒寄生虫館館長。研究テーマは水族寄生虫学、魚病学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【佐野元彦】東京海洋大学学術研究院海洋生物資源学部門教授。1963年東京都生まれ。85年東京水産大学(現:東京海洋大学)水産学部水産養殖学科卒業、90年東京水産大学大学院水産学研究科修了。博士(水産学)。90年明治製菓(株)入社、95年水産庁入庁、2013年より現職。主な研究テーマは魚類ウイルス病の防除・予防法や感染耐過魚を通じたウイルス動態など。日本魚病学会副学会長等を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012714206。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 海湖のコーナー海湖のコーナー。
|
- 請求記号:
- 663.9/シンキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000241297