2025/10/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「戦争と平和」の世界史(センソウ ト ヘイワ ノ セカイシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
日本人が学ぶべきリアリズム(ニホンジン ガ マナブベキ リアリズム)。
|
著者名等。 |
茂木誠∥著(モギ,マコト)。
|
版次。 |
増補版。
|
出版者。 |
TAC株式会社出版事業部/東京。
|
出版年。 |
2022.9。
|
ページと大きさ。 |
467p/19cm。
|
件名。 |
世界史。
|
日本-歴史。
|
戦争-歴史。
|
平和。
|
分類。 |
NDC8 版:209。
|
NDC9 版:209。
|
ISBN。 |
978-4-300-10416-3。
|
4-300-10416-6。
|
9784300104163。
|
4300104166。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000240756。
|
内容紹介。 |
人はなぜ血で血を洗う戦いを繰り返すのか?世界の戦争の歴史を振り返り、人類がいかにして戦争を抑止するシステムを構築してきたかを考える本。近未来の東アジアで起こりうる危機を予測し、日本がこれに巻き込まれないためにはどうしたらいいのかも考察する。。
|
著者紹介。 |
ノンフィクション作家、予備校講師、歴史系YouTuber。駿台予備学校、ネット配信のN予備校で世界史を担当する。著書に『経済は世界史から学べ!』(ダイヤモンド社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012705733。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号6棚番号6。
|
- 請求記号:
- 209/モキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000240756