2025/07/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
なぜ?わかった!天体 4(ナゼ ワカッタ テンタイ(4))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
天体観測。
|
著者名等。 |
縣秀彦∥監修(アガタ,ヒデヒコ)。
|
出版者。 |
理論社/東京。
|
出版年。 |
2022.9。
|
ページと大きさ。 |
47p/29cm。
|
件名。 |
天体。
|
天体観測。
|
分類。 |
NDC8 版:440。
|
NDC9 版:440。
|
ISBN。 |
978-4-652-20520-4。
|
4-652-20520-1。
|
9784652205204。
|
4652205201。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000240736。
|
内容紹介。 |
太陽や月の動きを知るための観測方法や、季節ごとの星の見つけ方など、天体をより深く知るための方法を紹介した1冊。特別な器具を使わず、手軽に実施できる方法を中心に掲載する。「なぜ?わかった!天体」シリーズ第4巻。。
|
著者紹介。 |
【縣秀彦】1961年、長野県生まれ。国立天文台准教授。総合研究大学院大学准教授。国際天文学連合(IAU)・国際普及室(OAO)スーパーバイザー。宙ツーリズム推進協議会代表。東京大学教育学部附属中学校・高等学校教諭などを経て現職。専門は天文教育(教育学博士)。研究テーマは研究機関からの学校教育支援に関する実践的研究など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021196330。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども48知識。
|
- 請求記号:
- 440/ナ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000240736