2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
反自然主義の教育思想(ハン シゼン シュギ ノ キョウイク シソウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
〈世界への導入〉に向けて(セカイ エノ ドウニュウ ニ ムケテ)。
|
著者名等。 |
今井康雄∥著(イマイ,ヤスオ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2022.9。
|
ページと大きさ。 |
192,17p/22cm。
|
件名。 |
教育学。
|
分類。 |
NDC8 版:371.04。
|
NDC9 版:371.04。
|
ISBN。 |
978-4-00-061557-0。
|
4-00-061557-2。
|
9784000615570。
|
4000615572。
|
価格。 |
4500。
|
タイトルコード。 |
1000240453。
|
内容紹介。 |
教育はもはや「世界」がいかなるものかという実在論的な問いを子どもに提示できず、ただ子どもの「自然」な発達を科学的に分析し、学習を効率化することしか目指せないのか。昨今の自然主義的な教育観の思想的淵源を、「自然」概念の変遷を軸に再検討する。。
|
著者紹介。 |
1955年生。1982年広島大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(教育学)。広島大学、東京学芸大学、東京都立大学、東京大学を経て、現在、日本女子大学教授・東京大学名誉教授。専門は教育哲学および近現代ドイツを中心とした教育思想史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016985051。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)35社会科学(赤)35。
|
- 請求記号:
- 371/イマイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000240453