2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
覇権国の交代(ハケンコク ノ コウタイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
戦争と変動の国際政治学(センソウ ト ヘンドウ ノ コクサイ セイジガク)。
|
著者名等。 |
ロバート・ギルピン∥著(ギルピン,ロバート)。
|
納家政嗣∥監訳(ナヤ,マサツグ)。
|
徳川家広∥訳(トクガワ,イエヒロ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2022.8。
|
ページと大きさ。 |
274p/22cm。
|
件名。 |
国際政治。
|
分類。 |
NDC8 版:319。
|
NDC9 版:319。
|
ISBN。 |
978-4-326-30316-8。
|
4-326-30316-6。
|
9784326303168。
|
4326303166。
|
価格。 |
4000。
|
タイトルコード。 |
1000236978。
|
内容紹介。 |
歴史上、覇権を握った国は必ず没落し、新興国がその座を奪ってきた。そのサイクルはなぜ生じるのか。社会科学の知識を総動員し、世界史を渉猟し、大国興亡のパターンを抽出。覇権国交代のメカニズムを読み解いていく。。
|
著者紹介。 |
【ロバート・ギルピン】1930年アメリカ・ヴァーモント州生まれ。ヴァーモント大学を卒業、コーネル大学で修士号、カリフォルニア大学バークレー校で博士号(Ph.D.)を取得。その後、プリンストン大学ウッドロー・ウィルソン校で長く教授を務め、1998年より同大学名誉教授。2018年に逝去。専門は国際政治経済学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【納家政嗣】上智大学を卒業。上智大学大学院外国語学研究科博士課程単位取得退学。上智大学教授、一橋大学教授、青山学院大学教授などを経て、現在は上智大学名誉教授、一橋大学名誉教授。専門は国際政治学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016964536。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)12社会科学(赤)12。
|
- 請求記号:
- 319/キルヒ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000236978