2025/09/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
三つの物語(ミッツ ノ モノガタリ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
スタール夫人∥著(スタール,マダム・ド)。
|
石井啓子∥訳(イシイ,ケイコ)。
|
出版者。 |
幻戯書房/東京。
|
出版年。 |
2022.9。
|
ページと大きさ。 |
226p/19cm。
|
シリーズ名。 |
ルリユール叢書。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:Trois Nouvelles。
|
内容注記。 |
内容:ミルザ、あるいは、ある旅行者の手紙. アデライードとテオドール. ポーリーヌの物語。
|
分類。 |
NDC8 版:953。
|
NDC9 版:953.6。
|
内容細目。 |
ミルザ、あるいは、ある旅行者の手紙 ; アデライードとテオドール ; ポーリーヌの物語。
|
ISBN。 |
978-4-86488-253-8。
|
4-86488-253-3。
|
9784864882538。
|
4864882533。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000236820。
|
内容紹介。 |
ナポレオンとの政治的対立から追放されながら、個人の自由と寛容を重んじ、政治的リベラリズムを貫き通したスタール夫人による三角貿易の拠点セネガル、アンティル諸島、ル・アーヴルを舞台にした3人のヒロインたちによる「愛と死」の理想を描く中編小説集。。
|
著者紹介。 |
【スタール夫人】ジャック・ネッケルの娘として、1766年パリに生まれる。母シュザンヌの開くパリのサロンで著名な哲学者や文学者と交流、幼くして才気煥発ぶりを発揮。20歳でパリ在住のスウェーデン大使と結婚、スタール夫人となる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【石井啓子】1955年、兵庫県生まれ。フランス文学者・翻訳家。訳書に、シャルル・ソルリエ『わが師シャガール』、アンリ=フレデリック・ブラン『エレベーター』、『眠りの帝国』(以上、新潮社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016980011。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)40文学(青)40。
|
- 請求記号:
- 953/スタル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000236820