2025/10/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
16テーマで知る鎌倉武士の生活(ジュウロクテーマ デ シル カマクラ ブシ ノ セイカツ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
西田友広∥著(ニシタ,トモヒロ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2022.8。
|
ページと大きさ。 |
207,5p/18cm。
|
シリーズ名。 |
岩波ジュニア新書 956。
|
件名。 |
武士-歴史-鎌倉時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.42。
|
NDC9 版:210.42。
|
ISBN。 |
978-4-00-500956-5。
|
4-00-500956-5。
|
9784005009565。
|
4005009565。
|
価格。 |
880。
|
タイトルコード。 |
1000236343。
|
内容紹介。 |
「鎌倉殿」の御家人はどのような生活をしていたのか。烏帽子をかぶるのが礼儀だったこと、山盛りのご飯を食べていたこと、直訴した武士がいたこと…。食生活や服装、住居、社会的役割、武芸、恋愛事情など、様々な視点から鎌倉武士の姿を描く。。
|
著者紹介。 |
1977年、島根県生まれ。1999年、東京大学文学部卒業。2003年、同大学大学院人文社会系研究科博士課程を中途退学し、東京大学史料編纂所に入所。現在、同准教授。博士(文学)。専門は日本中世史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021196108。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども42知識子ども42知識。
|
- 請求記号:
- 210/シ/ティーンズ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020515983。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- ティーンズコーナーティーンズコーナー。
|
- 請求記号:
- 210/ニ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000236343