2025/10/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ウクライナ現代史(ウクライナ ゲンダイシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
独立後30年とロシア侵攻(ドクリツゴ サンジュウネン ト ロシア シンコウ)。
|
著者名等。 |
アレクサンドラ・グージョン∥著(グージョン,アレクサンドラ)。
|
鳥取絹子∥訳(トットリ,キヌコ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2022.8。
|
ページと大きさ。 |
213p/18cm。
|
シリーズ名。 |
河出新書 053。
|
件名。 |
ウクライナ-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:238.6。
|
NDC9 版:238.6。
|
ISBN。 |
978-4-309-63154-7。
|
4-309-63154-1。
|
9784309631547。
|
4309631541。
|
価格。 |
800。
|
タイトルコード。 |
1000236069。
|
内容紹介。 |
1991年、独立宣言から30年余のウクライナについて重要なポイントを、整理して詳しく解説した本。人種・言語・宗教をはじめ政治思想や多くの歴史的事件を網羅して特異な国の本質を明かす。。
|
著者紹介。 |
【アレクサンドラ・グージョン】1972年生まれの女性政治学者。専門は東ヨーロッパで、とくに旧ソ連圏のウクライナとベラルーシ。政権交代、社会運動、国家構築、記念政策などがテーマ。現在はブルゴーニュ大学講師、パリ政治学院教員で、法政治学研究センターの会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【鳥取絹子】フランス語翻訳家、ジャーナリスト。お茶の水女子大学卒業。訳書に、『理不尽な国ニッポン』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012703530。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号7棚番号7。
|
- 請求記号:
- 238.6/クシヨ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000236069