2025/08/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
すべてのカーブにはわけがある(スベテ ノ カーブ ニワ ワケ ガ アル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
曲がる線路の物語(マガル センロ ノ モノガタリ)。
|
著者名等。 |
米屋こうじ∥著(ヨネヤ,コウジ)。
|
出版者。 |
交通新聞社/東京。
|
出版年。 |
2022.8。
|
ページと大きさ。 |
255p/18cm。
|
シリーズ名。 |
交通新聞社新書 163。
|
件名。 |
鉄道-日本。
|
軌道(鉄道)。
|
分類。 |
NDC8 版:686.21。
|
NDC9 版:686.21。
|
ISBN。 |
978-4-330-05422-3。
|
4-330-05422-1。
|
9784330054223。
|
4330054221。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000235419。
|
内容紹介。 |
本来は真っすぐ走ることが理想とされる鉄道路線だが、さまざまな事情で曲がらざるを得なくなってしまったものがあり、その誕生の秘密には必ずなるほど、と思える理由がある。全国のカーブする路線のなかから特に興味深い誕生の物語を厳選して紹介した本。。
|
著者紹介。 |
1968年山形県生まれの鉄道写真家。旅情、そして人の生活の中にある鉄道風景を求め、日本と世界を旅する。著書に『旅する鉄道写真』(天夢人)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016965251。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 686.2/ヨネヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000235419