2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
最新住宅業界の動向とカラクリがよ~くわかる本(サイシン ジュウタク ギョウカイ ノ ドウコウ ト カラクリ ガ ヨーク ワカル ホン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
業界人、就職、転職に役立つ情報満載(ギョウカイジン シュウショク テンショク ニ ヤクダツ ジョウホウ マンサイ)。
|
著者名等。 |
阿部守∥著(アベ,マモル)。
|
版次。 |
第4版。
|
出版者。 |
秀和システム/東京。
|
出版年。 |
2022.8。
|
ページと大きさ。 |
291p/21cm。
|
シリーズ名。 |
図解入門業界研究。
|
How‐nual。
|
一般注記。 |
表紙のタイトル(誤植):最新住宅業界動向とカラクリがよ~くわかる本。
|
件名。 |
住宅産業-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:520.921。
|
NDC9 版:520.921。
|
ISBN。 |
978-4-7980-6774-2。
|
4-7980-6774-1。
|
9784798067742。
|
4798067741。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000235020。
|
内容紹介。 |
日本の住宅業界の仕組みや情報をわかりやすく解説した業界入門書。少子高齢化の進む住宅業界の現状から、設計や工務店といった業者の役割、法律、さらに住宅の長寿命化やIoT住宅などの技術についても触れていく。。
|
著者紹介。 |
1962年生まれ。九州工業大学大学院開発土木工学専攻修了後、旭硝子を経て、現在、MABコンサルティング代表。構造設計一級建築士、中小企業診断士。東京国際大学非常勤講師。著書に『改革・改善のための戦略デザイン 建設業DX』(秀和システム)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016981290。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 特定資料(オレンジ)4特定資料(オレンジ)4。
|
- 請求記号:
- 520.9/アヘ/業界動向。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000235020