2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
富士山測候所のはなし(フジサン ソッコウジョ ノ ハナシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
日本一高いところにある研究施設(ニホンイチ タカイ トコロ ニ アル ケンキュウ シセツ)。
|
著者名等。 |
佐々木一哉∥共編著(ササキ,カズヤ)。
|
片山葉子∥共編著(カタヤマ,ヨウコ)。
|
松田千夏∥共編著(マツダ,チナツ)。
|
土器屋由紀子∥共編著(ドキヤ,ユキコ)。
|
出版者。 |
成山堂書店/東京。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
234p/19cm。
|
件名。 |
富士山測候所。
|
分類。 |
NDC8 版:451.2。
|
NDC9 版:451.2。
|
ISBN。 |
978-4-425-51481-6。
|
4-425-51481-5。
|
9784425514816。
|
4425514815。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000233398。
|
内容紹介。 |
日本一高いところにある研究施設である「富士山測候所」で行われている研究について解説した本。改めて富士山について知ることができる事柄から、一般にも関心が高い研究内容についてまでを紹介する。17項目に及ぶコラムも掲載。。
|
著者紹介。 |
【佐々木一哉】弘前大学教授、博士(工学)。株式会社村田製作所、田中貴金属工業株式会社を経て、東京大学助教、東京大学准教授、東海大学准教授などを歴任。主な著書:『よみがえる富士山測候所2005-2011』(共編著、成山堂書店、2012)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【片山葉子】東京文化財研究所客員研究員、東京農工大学名誉教授、農学博士。米国国立衛生研究所客員研究員、東京農工大学大学院農学研究院教授などを歴任。主な著書:『環境毒性学』(分担執筆、朝倉書店、2011)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016960278。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)7自然科学(緑)7。
|
- 請求記号:
- 451.2/フシサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000233398