2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
新編図書館員への招待(シンペン トショカンイン エノ ショウタイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
塩見昇∥編著(シオミ,ノボル)。
|
木下みゆき∥編著(キノシタ,ミユキ)。
|
版次。 |
補訂版。
|
出版者。 |
教育史料出版会/東京。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
182p/21cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:Invitation to Librarians。
|
件名。 |
図書館員。
|
分類。 |
NDC8 版:013.1。
|
NDC9 版:013.1。
|
ISBN。 |
978-4-87652-551-5。
|
4-87652-551-X。
|
9784876525515。
|
487652551X。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000233248。
|
内容紹介。 |
図書館と図書館員への期待、司書をめぐる状況と仕事内容、資格の取得と必要な科目、採用試験の仕組みと現状、先輩司書からの励ましと助言、学習・研鑽を深めるための基本文献ガイドなど、司書になるための基礎知識と最新情報を収録。新編補訂版。。
|
著者紹介。 |
【塩見昇】1937年京都市生まれ。1960年京都大学教育学部卒業、大阪市立図書館勤務(司書)。1971年大阪教育大学講師。1980年大阪教育大学教授。2002年大阪教育大学退職、名誉教授。2005~13年日本図書館協会理事長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【木下みゆき】1959年大阪市生まれ。京都外国語大学外国語学部卒業、大阪教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。1994年~2016年財団法人大阪府男女協働社会づくり財団職員。2016年大阪大谷大学文学部日本語日本文学科教授(司書課程)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012712028。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号5棚番号5。
|
- 請求記号:
- 013.1/シオミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000233248