2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
現代ロシア話しことば辞典(ゲンダイ ロシア ハナシコトバ ジテン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
狩野亨∥著(カノウ,トオル)。
|
K.E.メドヴェートキン∥著(メドヴェートキン,コンスタンチン・エドゥアルドヴィッチ)。
|
版次。 |
増補改訂版。
|
出版者。 |
東洋書店新社/東京。
|
出版年。 |
2022.8。
|
発売者。 |
垣内出版(発売)。
|
ページと大きさ。 |
1200p/21cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:Словарь современной русской разговорной речи。
|
初版:日ソ 2000年刊。
|
件名。 |
ロシア語-口語-辞書。
|
ロシア語-俗語-辞書。
|
分類。 |
NDC8 版:883。
|
NDC9 版:883.3。
|
ISBN。 |
978-4-7734-2045-6。
|
4-7734-2045-6。
|
9784773420456。
|
4773420456。
|
価格。 |
9000。
|
タイトルコード。 |
1000232456。
|
内容紹介。 |
俗語、隠語、卑猥語、罵倒語からことば遊び、小話まで、広大無辺のロシア語口語世界から生まれた話しことば辞典。増補改訂版。3万超の見出し語を収載する。。
|
著者紹介。 |
【狩野亨】1942年生まれ。早稲田大学文学部露文科中退。ロシア民族友好大学(前ルムンバ民族友好大学)歴史・文学部ロシア語・文学科卒。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。元早稲田大学高等学院教諭、早稲田大学文学部兼任講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【K.E.メドヴェートキン】1972年生まれ。モスクワ国立法学アカデミー(大学)卒。1989―94年日刊紙『モスコーフスキイ・コムソモーレッツ』記者。ドイツ公共放送連盟(ARD)の通信員等を経て、現在イタリア家具企業「Francesco Molon」ロシア総支配人。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016981928。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)2人文科学(黄)2。
|
- 請求記号:
- 883/カノウ。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000232456