2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
漢詩創作のための詩語集(カンシ ソウサク ノ タメ ノ シゴシュウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
石川忠久∥監修(イシカワ,タダヒサ)。
|
市川清史∥〔ほか〕編集委員(イチカワ,キヨシ)。
|
出版者。 |
大修館書店/東京。
|
出版年。 |
2022.8。
|
ページと大きさ。 |
457,220p/22cm。
|
件名。 |
漢詩(日本)-用書。
|
分類。 |
NDC8 版:919.07。
|
NDC9 版:919.07。
|
ISBN。 |
978-4-469-23284-4。
|
4-469-23284-X。
|
9784469232844。
|
446923284X。
|
価格。 |
6300。
|
タイトルコード。 |
1000232204。
|
内容紹介。 |
延べ25000の詩語を詠みたいテーマ・心情など1200余の分類によって配列。平仄・韻目・読み・語義も記してあり、漢詩の作法にかなった詩語が容易に選び出せる。韻目や詩語の読みから引ける5つの索引を完備。「題詠詩題一覧」など付録も充実。。
|
著者紹介。 |
【石川忠久】1932年 東京都生まれ。東京大学文学部中国文学科卒業。同大学院修了。文学博士。現在、二松学舎大学顧問。二松学舎大学名誉教授。桜美林大学名誉教授。(公財)斯文会元理事長、全国漢文教育学会顧問、全日本漢詩連盟会長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016977231。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)32文学(青)32。
|
- 請求記号:
- 919/カンシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000232204