2025/11/24
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
フランキスシュタイン(フランキスシュタイン)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
ある愛の物語(アル アイ ノ モノガタリ)。
|
| 著者名等。 |
ジャネット・ウィンターソン∥著(ウィンタースン,ジャネット)。
|
| 木原善彦∥訳(キハラ,ヨシヒコ)。
|
| 出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
| 出版年。 |
2022.7。
|
| ページと大きさ。 |
421p/20cm。
|
| 分類。 |
NDC8 版:933。
|
| NDC9 版:933.7。
|
| ISBN。 |
978-4-309-20858-9。
|
| 4-309-20858-4。
|
| 9784309208589。
|
| 4309208584。
|
| 価格。 |
3800。
|
| タイトルコード。 |
1000231652。
|
| 内容紹介。 |
1816年、メアリー・シェリーの手で生命の禁忌に触れる怪物譚が書かれようとしていた。一方現代では、若き医師ライ・シェリーがマッド・AI・サイエンティストと危険な恋に落ち…。AI時代のトランス・ゴシック・ラブストーリー。。
|
| 著者紹介。 |
【ジャネット・ウィンターソン】1959年、イギリス生まれ。精神科病院の雑用係などの職を経た後、オックスフォード大学で英文学を学ぶ。1985年に発表した半自伝的な小説『オレンジだけが果物じゃない』がデビュー作部門でウィットブレッド賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【木原善彦】1967年生まれ、翻訳家。京都大学大学院修了。大阪大学大学院人文学研究科教授。著書に『アイロニーはなぜ伝わるのか?』など。訳書にトマス・ピンチョン『逆光』、リチャード・パワーズ『オーバーストーリー』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1016959759。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)35文学(青)35。
|
- 請求記号:
- 933/ウイン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000231652