2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
いま、この惑星で起きていること(イマ コノ ワクセイ デ オキテ イル コト)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
気象予報士の眼に映る世界(キショウ ヨホウシ ノ メ ニ ウツル セカイ)。
|
著者名等。 |
森さやか∥著(モリ,サヤカ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
180p/18cm。
|
シリーズ名。 |
岩波ジュニア新書 954。
|
件名。 |
異常気象。
|
地球温暖化。
|
分類。 |
NDC8 版:451。
|
NDC9 版:451。
|
ISBN。 |
978-4-00-500954-1。
|
4-00-500954-9。
|
9784005009541。
|
4005009549。
|
価格。 |
820。
|
タイトルコード。 |
1000231363。
|
内容紹介。 |
世界各地で観測されている異常気象は、自然界に多大な影響・変化を及ぼし、人々の日常生活をも脅かしている。数々の事例を気象予報士の立場でわかりやすく解説しながら、私たちに何ができるのか、今後の課題と解決策を考察する。。
|
著者紹介。 |
日本の真裏に位置するアルゼンチン・ブエノスアイレスに生まれる。2011年からはNHKの英語放送、NHK WORLDで気象アンカーを務め、世界の天気を英語で解説している。またYahoo! JAPANに個人のオーサーとして世界の天気ニュースを寄稿。著書に『竜巻のふしぎ』『天気のしくみ』(共立出版、森田正光氏・川上智裕氏と共著)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021192966。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども48知識子ども48知識。
|
- 請求記号:
- 451/イ/ティーンズ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020515587。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- ティーンズコーナーティーンズコーナー。
|
- 請求記号:
- 451/モ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000231363