2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
太宰治 斜陽(ダザイ オサム シャヨウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
名もなき「声」の物語(ナ モ ナキ コエ ノ モノガタリ)。
|
著者名等。 |
高橋源一郎∥著(タカハシ,ゲンイチロウ)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
141p/19cm。
|
シリーズ名。 |
NHK「100分de名著」ブックス。
|
一般注記。 |
タイトルは奥付・背による.標題紙のタイトル:斜陽。
|
2015年刊の加筆・修正、追加。
|
件名。 |
斜陽。
|
太宰,治。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:913.6。
|
ISBN。 |
978-4-14-081903-6。
|
4-14-081903-0。
|
9784140819036。
|
4140819030。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000231293。
|
内容紹介。 |
爆発的ブームを巻き起こした『斜陽』に描かれる、生きるのが下手な彼らの「声」に、太宰が込めた思いとは何か。彼らが追い求めた「自分の言葉で」「真に人間らしく」生きるとはどういうことなのか。太宰が「どうしても書きたかったこと」に高橋源一郎が迫る。。
|
著者紹介。 |
1951年、広島県生まれ。作家。1981年「さようなら、ギャングたち」で第4回群像新人長篇小説賞を受賞しデビュー。1988年『優雅で感傷的な日本野球』で第1回三島由紀夫賞、2002年『日本文学盛衰史』で第13回伊藤整文学賞、2012年『さよならクリストファー・ロビン』で第48回谷崎潤一郎賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016960922。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)5。
|
- 請求記号:
- 910.268/タサイ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000231293