2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
THE HEART OF BUSINESS(ザ ハート オブ ビジネス)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「人とパーパス」を本気で大切にする新時代のリーダーシップ(ヒト ト パーパス オ ホンキ デ タイセツ ニ スル シンジダイ ノ リーダーシップ)。
|
著者名等。 |
ユベール・ジョリー∥著(ジョリー,ユベール)。
|
キャロライン・ランバート∥著(ランバート,キャロライン)。
|
樋口武志∥訳(ヒグチ,タケシ)。
|
出版者。 |
英治出版/東京。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
389p/19cm。
|
件名。 |
リーダーシップ。
|
分類。 |
NDC8 版:336.3。
|
NDC9 版:336.3。
|
ISBN。 |
978-4-86276-322-8。
|
4-86276-322-7。
|
9784862763228。
|
4862763227。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000231063。
|
内容紹介。 |
巨大企業ベスト・バイはどん底の最中、リストラでも事業縮小でもインセンティブでもなく、目の前の人とパーパスでつながることを選んだ。就任7年で利益3倍・株価9倍を実現した米家電最大手ベスト・バイの元CEOがみずから語る「魔法」の起こし方。。
|
著者紹介。 |
【ユベール・ジョリー】2012年にベスト・バイCEO就任。2019年にCEOを、2020年には取締役会会長を退き、次の世代のリーダーたちにバトンを渡した。現在はハーバード・ビジネススクールの上級講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【キャロライン・ランバート】ビジネス、市民社会、政治などさまざまな分野の変革者および思想的リーダーがアイデアや経験を本にする手伝いをしてきた。INSEADでMBA、ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院で国際関係学の修士号を取得。グローバル開発センターの元客員研究員でもある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017076116。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 特定資料(オレンジ)9特定資料(オレンジ)9。
|
- 請求記号:
- 336.3/シヨリ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000231063