2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
〈世界史〉の哲学 現代篇1(セカイシ ノ テツガク(ゲンダイヘン-1))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
フロイトからファシズムへ。
|
著者名等。 |
大澤真幸∥著(オオサワ,マサチ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
349p/19cm。
|
件名。 |
歴史哲学。
|
世界史。
|
分類。 |
NDC8 版:201.1。
|
NDC9 版:201.1。
|
ISBN。 |
978-4-06-528448-3。
|
4-06-528448-1。
|
9784065284483。
|
4065284481。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000231002。
|
内容紹介。 |
第一次世界大戦を経験した「ヨーロッパ」で、認識の構造/真理の見え方に深刻な変化が起きた。宗教としての資本主義が際限なき増殖と自己否定を繰り返すとき、精神と社会を変容させる異形のダイナミズムが出現する。。
|
著者紹介。 |
1958年、長野県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。思想誌『THINKING「O」』主宰。2007年『ナショナリズムの由来』で毎日出版文化賞、2015年『自由という牢獄』で河合隼雄学芸賞をそれぞれ受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016961557。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)14人文科学(黄)14。
|
- 請求記号:
- 201.1/オオサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000231002