2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
作家たちのフランス革命(サッカタチ ノ フランス カクメイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
三浦信孝∥編著(ミウラ,ノブタカ)。
|
村田京子∥著(ムラタ,キョウコ)。
|
小野潮∥著(オノ,ウシオ)。
|
柏木隆雄∥著(カシワギ,タカオ)。
|
西永良成∥著(ニシナガ,ヨシナリ)。
|
エリック・アヴォカ∥著(アヴォカ,エリック)。
|
関谷一彦∥著(セキタニ,カズヒコ)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
242,2p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:スタール夫人はなぜ、ナポレオンの怒りを買ったのか 村田京子著. 社会革命の一画期、巨人の時代としてのフランス革命 小野潮著. 光と影のあざやかな演出 柏木隆雄著. 今こそ、人道主義 西永良成著. ドレフュス派作家の反革命小説か? 三浦信孝著. フランス革命の一大叙事詩劇 エリック・アヴォカ著 三浦信孝訳. マリー=アントワネット像と歴史小説の魅力 関谷一彦著. 「フランス革命と文学」瞥見 エリック・アヴォカ著 小野潮訳 三浦信孝訳。
|
件名。 |
フランス文学-歴史-近代。
|
フランス革命(1789~1799)-文学上。
|
分類。 |
NDC8 版:950.2。
|
NDC9 版:950.26。
|
内容細目。 |
スタール夫人はなぜ、ナポレオンの怒りを買ったのか / 村田京子∥著(ムラタ,キョウコ) ; 社会革命の一画期、巨人の時代としてのフランス革命 / 小野潮∥著(オノ,ウシオ) ; 光と影のあざやかな演出 / 柏木隆雄∥著(カシワギ,タカオ) ; 今こそ、人道主義 / 西永良成∥著(ニシナガ,ヨシナリ) ; ドレフュス派作家の反革命小説か? / 三浦信孝∥著(ミウラ,ノブタカ) ; フランス革命の一大叙事詩劇 / エリック・アヴォカ∥著(アヴォカ,エリック) ; マリー=アントワネット像と歴史小説の魅力 / 関谷一彦∥著(セキタニ,カズヒコ) ; 「フランス革命と文学」瞥見 / エリック・アヴォカ∥著(アヴォカ,エリック)。
|
ISBN。 |
978-4-560-09445-7。
|
4-560-09445-4。
|
9784560094457。
|
4560094454。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000230975。
|
内容紹介。 |
フランス革命は「自由・平等・友愛」を標語にする共和国の出発点であり、革命をどう記述するかはフランスのナショナル・アイデンティティ構築の鍵を握る。作家たちは大革命をどのように描いてきたのだろうか。7人の作家の作品を通し、この問いに答えていく。。
|
著者紹介。 |
【三浦信孝】1945年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。中央大学名誉教授、日仏会館顧問。著書に『現代フランスを読む』(大修館書店)、編著に『近代日本と仏蘭西』(大修館書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【村田京子】1955年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。文学博士(パリ第7大学)。大阪府立大学名誉教授。著書に『娼婦の肖像』『女がペンを執る時』『ロマン主義文学と絵画』(以上、新評論)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016987636。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)40文学(青)40。
|
- 請求記号:
- 950.2/サツカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000230975